「チョコレートシフォン作ってみた(3)」でシフォンの高さ9.3cmまで膨らむことに成功しました。でも、2、3日置いておくとパサつき感が出てくるので、今回、オイルを加えたレシピを考えてみました。
前回からの変更点
- チョコレート100gから50gに変更しました(前回の時に2パターン作り、50gの方が私的に好みでした)。
- 太白胡麻油を加えてみました。
- ベーキングパウダーを入れ忘れました🐶
- 米粉をふるいにかけるのをやめました。
今回学んだこと
- 太白胡麻油を加えることで、嫌な香りやベタつき感はなく、しっとり感が増しました。
- チョコレート100gから50gに減量することで、やっぱりチョコレート風味が低下しました。
- ベーキングパウダーを入れ忘れても、入れた時と遜色ありませんでした。
- 米粉はサラサラしているので振るわなくてもちゃんと混ざりました。
材料
卵黄ベース
- 卵黄(たまごM玉4個分)
- きび砂糖 20g
- 太白胡麻油 20g
- ブラックチョコレート 50g(ガーナ)
- 豆乳 100g
- ココアパウダー 5g(富澤商店)
ベーキングパウダー 2g- 米粉 55g(コシヒカリ)
メレンゲ
- 卵白(卵M玉4個分)
- きび砂糖 55g
手順
- 耐熱容器を用意し、ココアパウダー、チョコレート、豆乳を順に入れました。レンチン80秒。45℃以下になるまで冷ましました(①)。(下の写真:卵黄ベースに必要な材料。中央上は卵黄。右からきび砂糖、太白胡麻油、チョコレートとココアパウダーを混ぜた豆乳、米粉)
- 卵黄にきび砂糖を加えて、ハンドミキサーでもったりするまでかき混ぜました。
- そこに太白胡麻油を2回に分けて混ぜました(②)。
- ①に②を3回に分けて加えて混ぜ、続いて米粉を混ぜ合わせる。(下の写真:トロトロ流動性あり🙌)
- 冷やしておいた卵白にきび砂糖を入れ、ハンドミキサーで泡立てる。メレンゲのツノが立つくらいまで。
- メレンゲと卵黄ベースをゴムベラを使って均一に混ぜました。(下の写真:前回と同じようにふわふわな生地に仕上がりました!作るたびに上手になってるかも🙌)
- 生地を17cmシフォン型に入れる。
- 180℃で15分→160℃で15分焼き上げる。(下の写真:高さは9.5cmでした。今回もふわふわを再現できました🙌)
まとめ
オイルを加えることでパサつき感がなくなり、ふわふわ感、しっとり感、口溶けがあり、バランスの取れたチョコレートシフォンケーキを作ることができました🙌
しかもベーキングパウダーがなくても上手にできましたよ👏
個人的にはもう少しチョコレート風味のあるものを作りたいと思っています。
ここまで、知り合いの誕生日プレゼントにチョコレートシフォン作りを色々試してきましたが、等々その日が来てしまいました。
美味しく食べてもらえるといいんですが…
どうなったか、次回以降記事にしたいと思います。
コメント